壁面広告いろいろ。 GOOの広告
赤坂駅からTBSの直結する階段にそれはありました。
GOOの広告。
しかし、その広告がフツーじゃない。
頭の中で考えていることがフキダシで表示される!!!
こちらの方たちも。
ドラえもんが
- 「思いフキダシ器~!」
とか言って4次元ポケットから出してきそうな仕組み。(笑)
ま、カラクリは
- 人が通るのを感知。
- プロジェクターが設置されており、人の頭上にランダムにフキダシを表示。
- 歩く速度について行く。
という単純なモノだが、
- フキダシの位置
- フキダシの単語
がとても絶妙で、通る人たちは見上げたり、広告を前に記念撮影をしたりしている。
でもランダムに出るとはいえ、ズバリ当たったりしたら笑えないかも。
とゆうわけで、さすがに他人を動画で撮るわけにも行かないので、動画版を撮るために自分でもトライ。
いきなり「八百長」って出たときは、何がバレたかと思いました。(笑)
最近は他にも匂いの出る広告や、
人が前を通るセンサーがついていて、
前を通ると、音楽が流れる壁面広告もあったりします。
- 「壁面広告」
なんて、旧態依然のメディアかと思いましたが、このように日々進化し続けているんですねー。
勉強させていただきました。
« ホームメイドカレーの由来 | トップページ | Days Kugenuma 鵠沼海岸 »
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
わ~。面白いですね。
みんなつい、立ち止まっちゃうけど、笑いが起こるような場所で立っているんですね。
「部分やせ」・・・。
そんな前に立ったら笑えない・・・。
他私が立ったら笑えないというかどつぼのものってなんだろう?と考えてみました。
「育児疲れ」
「小じわ」
「腰痛」
「怠慢主婦」
ははは~。
投稿: あおい | 2008/04/14 20:39
>あおいさん
こんばんは!
私はだんぜん
「メタボ対策」
がでるとヘコみますねー。(笑)
投稿: yas | 2008/04/15 00:48
そっかー、八百長してたんですね(笑)
いつも美味しいモノばかり食べている感じでズルイ!とは思ってましたが(笑)
関係ないのですが、昨日間違えてYASさんのトラバ消してしまいました(汗)
お手数でなければ再度お願いします。
麺通団のトラバです。
投稿: kozy | 2008/04/15 12:55
>kozyさん
やっぱりバレてしまいましたか。(笑)
TBの件、ご連絡ありがとうございました!
遠慮なく再度送ってしまいましたー。
今後ともよろしくお願いいたします!
投稿: YAS | 2008/04/16 01:58