ZEST PREMIUM BURGER 後楽園(水道橋)
通常のコンサートって大体
- 19時頃開演
して
- 21時過ぎ終演
なのですが、そうすると
「晩御飯をいつ食べるか?」
というのは永遠の課題だったりします。
何も食べないとお腹が空きすぎて、ライブに集中できないし、
かといって食べ過ぎるとお腹一杯で、ライブに集中できないし、
というわけで、「軽食」をとることになるわけですが、
「軽食」の代表といえばハンバーガーですよね。(強引)
先日のセリーヌ・ディオンのコンサートの前に腹ごしらえとして東京ドームそばの「ラクーア」にある
- 「ゼスト プレミアム バーガー」
に行ってきました。
コンサートの前は同じことを考える人で長蛇の列。
レギュラーメニューは5種類とかなりシンプル。
で、値段も「プレミアムバーガー」をウリにしているわりにはリーズナブル。
だけどココの一番のウリは値段ではなく、
- 「開放感」
ここまで見せちゃう?
というくらいのオープンキッチンで自分が頼んだハンバーガーの調理過程を見ることができます。
これってそーとー自信が無いと出来ないことだよなー。
ちなみにその「手際のよさ」を動画でもUP
ちなみにこの「ZEST PREMIUM BURGER」はあの「ゼストキヤンティーナ」が新業態として出店したお店らしく、まだ1店舗だけらしい。
- 肉は「フレッシュアンガスビーフ」
- ポテトや野菜は「国産」
だそうです。
というわけで、アボカドバーガーがこちら。
一方「チーズバーガー」がこちら。
他のプレミアムをウリにしているハンバーガーショップからすると、
値段も安いせいか、ボリュームも抑え目。それでも通常のファストフードよりは味もボリュームもしっかりしてます。
そしてほぼ全員がセットでオーダーしていた、
「北海道産ポテト」のフレンチフライ
見た目ほど油っぽくなくておいしい!
ちなみにポテトの好みには2種類あって
- マックのような「カリッと派」
と
- ケンタッキーのような「ホコッと派」
に分かれますが 、どちらかといえば「ホコッと派」の方にウケるポテトだと思います。
ご馳走様でした。
« 遊食屋さん KATCHEN(カッチン) 藤沢 | トップページ | さよなら寝台急行「銀河」 3月15日ダイヤ改正 »
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
「ハンバーガー」カテゴリの記事
- ウェスティンホテル仙台 ラウンジ&バー ホライゾン(2017.07.25)
- ラッキーピエロ ベイエリア本店 函館(2017.07.13)
- 鐘崎 かまぼこの国 笹かま館 施設レポート編(2017.06.25)
- ロイズ コオリナ(Roys) ハワイ(2017.03.19)
- ロンギーズ コオリナマリオット(Longhi's Ko Olina) ランチ編(2017.02.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 遊食屋さん KATCHEN(カッチン) 藤沢 | トップページ | さよなら寝台急行「銀河」 3月15日ダイヤ改正 »
おいしそう~~!アボカドが好きなので、アボカドバーガーが食べたいです。
なかなか美味しくて、お手頃なハンバーガーやさんって無いものですよね~。
水道橋って昔は毎週出掛けていたんですけど、今は用がなかなかないところなので、是非他の店舗も出来てくれないかなぁと期待します!!
投稿: あおい | 2008/03/13 20:56
先日・・・私のセリーヌコンサートのブログのトラックバックに・・・なんだろう?・・・とYASさんのブログ読ませて頂きました。
私はまだパソコンもブログも初心者なのでトラックバックの意味も良く分からないのですが・・・!
なんだか私の旅行の行く先と、とてもかぶってまして・・・ケアンズ・・・流氷(昨年3月)・・・旭山動物園(笑)
セリーヌのコンサートの前に私も食事するところ見つからなくて困りました・・・どこも混んでいて・・・ビックリ!
これからも時々読ませて頂きますね!
投稿: pi-ko | 2008/03/13 20:59
YAS-sanのブログ、すごいッスね!
楽しくてどんどん読みたくなってしまう感じです。すばらし~。
これからも楽しみに読ませていただきますね♪。
投稿: yoroshico | 2008/03/13 23:17
>あおいさん
こんばんは!
コメントありがとうございます。実はこのお店はこのブログを通じて知り合った
よっこさんというかたから紹介されたんです。
http://majoranayokko.jugem.jp/
こうして、ブログを通じていろいろな方とコミュニケーションができるのっていいですよね!
投稿: yas | 2008/03/14 02:53
>pi-koさん
こんばんは!
・ケアンズ
・セリーヌ
・流氷
・旭山動物園
ってすごい偶然ですね!どこかですれ違ったかも。(笑)
これからもぜひよろしくお願いいたします!
投稿: yas | 2008/03/14 02:55
>yoroshicoさん
こんばんは!
にわかドリファンのyasです。(笑)
最近はこういった
「感動で泣ける」
コンサートが続いているので、とても幸せだったりします。
これからもよろしくお願いいたします!
投稿: yas | 2008/03/14 02:58