遊食屋さん KATCHEN(カッチン) 藤沢
というわけで、そういった気持ちになった昼下がりのある日に、藤沢駅徒歩2分くらいにある「カッチン」に行ってきました。
店内はこんな感じ。
というわけで「冒頭の写真」のオムカレーを食べてきました。
ちなみに大盛りです。すごいインパクトでした!
冒頭の気持ちと矛盾するのですが、
- カレーだけでも食べてみたい!
と思わせるほどカレーもおいしい。もちろんオムライスも。
というわけでこちらがフツーの「オムライス」。
フツーと言っても味はフツーじゃない美味しさ。なんかこのオムライスを食べにだけ遠方から来る人もいるとか。
卵を崩して開けると中はプルプルトロトロ状態。
冒頭の気持ちと矛盾するのですが、
- オムライスだけ食べて良かった!
と思わせる美味しさです。
ご馳走様でした。
« 硫黄山とタタカウ。 | トップページ | ZEST PREMIUM BURGER 後楽園(水道橋) »
「湘南生活おすすめグルメ」カテゴリの記事
- キャラウェイ 鎌倉 カレーライス(2014.07.01)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 鮨 まぜき 藤沢 (2011.02.27)
- パシフィックデリ 茅ヶ崎ラスカ店(2011.02.01)
- 壱八家 藤沢店(2011.01.15)
「グルメ」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- ヒルトン福岡シーホーク 朝食編 シアラ (ブラッセリー&ラウンジ)(2017.09.12)
「レストラン」カテゴリの記事
- チャコールグリル山武商店 五反田 焼鳥(2017.09.21)
- ひんのべ 峠の茶屋 米量 井上 菅平高原 峰の原(2017.09.20)
- 雪梅花 (シュエメイホワ) 四ツ谷(2017.09.18)
- 魚のまるた 福岡 舞鶴(2017.09.16)
- 目黒オイスターバー (MEGURO OYSTER BAR) 牡蠣(2017.09.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
オムライス!!
わ~、大好き!!
食べた~~~い!!
でも子どもがまだちょっと卵にアレルギーがあるんです。
下の子が幼稚園に行きだしたら、食べに行こうかなぁ。(来年の予定ですけど)
子どもが卵×で、オムレツやオムライスも全然食べていないんです。
それにしてもなんて美味しそうな・・・。
投稿: あおい | 2008/03/13 20:59
>あおいさん
こんばんは!
ココのお店は実は「市外」の方から紹介されたんです。
ホントおいしいですよ。
ただし、大盛りはハンパじゃないくらいの量が来ますのでお気をつけくださいませ!(笑)
投稿: yas | 2008/03/14 03:01