あまり見ない光景 藤沢編
先日、夜遅くに藤沢に戻ると、
ちょっと違和感が。
この写真だけで、すぐ
「あまり見ないねー」
と思う人はきっと
- よっぽどの「鉄」好き
- よっぽどの「藤沢利用者」
- よっぽどの「ヒマ」
- それかブロガー
かと思われます。
どこに違和感があるかというと、
- 小田原や熱海方面のホームに「東京行き」の表示を出している電車
つまり個人的には上記4項目にすべて当てはまる人種なんですね。きっと。
で、結論からすると
電車の表示幕が故障してホントは「小田原行き」なのに「東京行き」の表示しか出なかったらしい。
つまり電車としても
「ホントは小田原行きなのになー。」
と思ってしぶしぶ走っていたと思われます。そのせいか藤沢到着はすこし遅れました。(気のせいかもしれませんが。)
これって
- ホントは「みかん」なのに「いちご特集」って書かれたみかんの気持ち
と同じだと思いますよ。
そーいえば、東海道線のラインの色も「みかん色」ですねー。
「みかん」も「東海道線」もいろいろ言いたいことはあると思いますが、がんばって生きていってほしいものです。
ちなみに、私はみかんも東海道線も大好きです。
なので
今度「東海道線」に乗るときに「みかん」を持ち込んで食べてあげようと思います。
私が「みかん」と「東海道線」に対して出来ることといえばそれくらいしかないので。。。
« ふぐ 助とら 青山 | トップページ | FOTO CAFE(フォトカフェ) 渋谷 »
「鉄道」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート(2017.09.03)
- ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート(2017.09.04)
- リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント(2017.08.29)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
「あまり見ない光景」カテゴリの記事
- モノの見方 その13(2015.12.25)
- 宝くじで10万円当たるとちょっとがっかりする話。(2015.11.04)
- 首里城公園 沖縄(2013.07.15)
- 少しの違和感。(2013.01.07)
- 一年の抱負 2013(2013.01.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
yasさんこんにちは!
東京に行きたい人が乗ってしまったりしないのですか??
小田原行きなのに東京行きの表示の電車、イチゴフェア扱いされてるみかんの気持ち。
あ~。私にもわかる**
長く生きているとネ・・・
投稿: よっこ* | 2008/01/24 10:29
>よっこ* さん
こんばんは!
確かに生きているといろいろあって
「ほんとはいちごじゃないのになぁ」って
思いながら仕事をしているときってありますねー。
でもそんな「みかん」のココロを忘れないようにしたいと思います!
投稿: yas | 2008/01/25 01:01