白い恋人とじゃがぽっくる争奪戦
他のお土産やサンも。
こちらでも。
「じゃがぽっくる」にいたっては入荷数が少ないためか、コーナーすらない有様。
そのせいか似たような「ポテト菓子」がたくさん並べられている。
で、
奇跡的に市内の百貨店で開店と同時に入店して「じゃがぽっくる」をGET!
ちなみに、1人2箱まで限定です。
でも「じゃがぽっくる」はともかくとして「白い恋人」はよく立て直したよねー。
他でも偽装事件がたくさんある中で、
- 「商品」自体が愛されて、
- 再開まで時間をあまりかけずに、(約100日)
- 従業員から悲観的なコメントも特に聞かれず、(少しは有っただろうけど。)
- 今までより人気が上がる
という商品ってほとんどないのではないでしょうか?
ちょっと「飢餓感」をあおりすぎのような気もしますが、危機管理対応に関してはたくさん学ぶべき点があるような気がします。
« JR 旭山動物園号 | トップページ | 列車遅延携帯メールサービス。 »
「ひとり言」カテゴリの記事
- さよならココログ。(2017.09.23)
- 笑福亭鶴瓶師匠が神対応だったお話 妊活 待ち受け画像(2017.01.11)
- 一年の抱負 2017(2017.01.01)
- 幸せになるということ。(2016.06.06)
- 仲間が増えるということ。(2016.05.23)
「旅行」カテゴリの記事
- 新幹線駅弁食べ比べ(2017.08.25)
- 五稜郭タワー 函館(2017.08.19)
- 東京駅 人気駅弁体験レポート(2017.09.07)
- 初めての子ども連れ飛行機旅行は沖縄をオススメする5つの理由(2017.05.22)
- 初めての子ども連れ海外旅行 ハワイ編 国際線 10のポイント 乳児 乳幼児 子供連れ JAL(2017.01.29)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
「じゃがぽっくる」知りませんでした!!
デパートの「大北海道展」で販売してくれないかな~*たべてみたいです!
投稿: よっこ* | 2008/01/07 11:04
「白い恋人」って北海道のヒトは自分の為に買わないですよねー。
大概お土産でいただくかお土産に買うかですよねー。今回の騒動があって、今フレッシュでジューシーな「白い恋人」が飛ぶように売れてますね!確かに美味しいもんね。ブラックチョコの「黒い恋人」も美味しいよね。
ジャガポは相変わらずの人気ですな~。我が家の近くの穴場のお土産さんも最近はいつも完売です。アジア人の観光客が買っていくみたいです。。。。。。。
投稿: n.n | 2008/01/07 23:03
>よっこ* さん
こんばんは!
じゃがぽっくる、美味しいですよー!ちなみにウチの近隣の百貨店での「大北海道店」では影も形もありませんでした。。。
でも機会があればぜひ食べてみてください!
投稿: YAS | 2008/01/08 00:15
>n.nさん
こんばんは!
この貴重なじゃがぽっくるはあの「丸井今井」さんでGETしたシロモノです。それでも開店10分後には売り切れてましたが。。。
白い恋人もこんなに人気になっているとは空港で初めて知りました。
投稿: yas | 2008/01/08 00:17
(マーケティング研究会でお世話になっているものです)
私もこの3連休に北海道に行ってきました。
もちろん、「じゃがぽっくる」と「白い恋人」を探しましたが、どこも売り切れ。
結局入手できませんでした。
YASさん、「じゃがぽっくる」入手、おめでとうございます!
それにしても「白い恋人」の快進撃はすごいですね。偽装問題を吹き飛ばし、入手困難な人気商品にまで上り詰めるとは!!
経営陣の優秀さに頭が下がります。
他の企業もぜひこれを参考に立て直してくれるといいのですが。。。
投稿: ゆきんこ | 2008/01/16 10:27
>ゆきんこさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
おぉー!北海道に行ってきたんですねー。
3連休寒くなかったですか?
白い恋人は相変わらず売り切れなんですね。
今度の研究会までに入手できたら持って行きます。(笑)
投稿: yas | 2008/01/17 01:33