今年の顔はSMAPに決定。
結論から。
- テレビ的には「今年の顔」は「SMAP」に決定!
理由
この写真。
他の書店でも。
つまり、
- ザ・テレビジョン
- TVガイド
- TVぴあ
- TV Japan
- TV LIFE
が、「スマップ」を表紙に起用し、
- TV navi
が中居クン。
合計6誌のテレビ番組情報誌が「スマップ」関連。
すごいよねー。
これって
「週刊現代」と「週間朝日」の表紙が似ているって話題になった時の「井川遥」
なんかよりすごい酷似っぷりだと思うんだけど。
まあ、
- 年末年始をテレビを見て過ごす層で
- テレビ番組情報誌を買う層
に当てはまるユーザーに一番ウケるタレントが「スマップ」なんでしょう。きっと。
それにしても一番大きいタイトル文字が
- お正月超特大号⇒4誌
- お正月スーパー特大号⇒1誌
ってこれもかぶりすぎじゃない?
ビール業界とかのドライ戦争(なつかしー!)を見ても各社それぞれブランディングを明確にしている業界が多い中で出版業界も例外ではないと思うのだけど、テレビ番組情報誌だけは別のようです。
でもその中で
- TV fan
だけは「嵐」を起用することで、ジャニーズという王道をKEEPしつつ別路線を行こうとしている気がする。タイトル文字も
- 年末年始特番&1月新ドラマ大特集
と、他の雑誌とは違う路線!
たぶんいろいろ考えて他雑誌と違うようにしたんでしょうね。(勝手な推測ですが。)
でも
- TV番組情報誌を年末年始だけ特番チェックのために買う層
で、
- 表紙にお気に入りのタレントが出ているかどうかで決める層
のなかでは、「嵐」のファンが仮に「スマップ」の5分の1くらいしかいなくても売上げは「TV fan」大勝利!だと思うのですが。
まぁ、でもテレビ的には今年の顔は(も)やっぱり「スマップ」なわけです。ハイ。
« SO905i DoCoMo | トップページ | 赤霧島 »
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
SMAPのコンサートに行くと、SMAPの対象としている顧客層の広さに驚かされますよ。下は幼稚園/小学生から上はお婆ちゃんまで、意外と男性も多く、“国民的スター”たる所以を実感できます。
NHKも紅白の視聴率上げるには欠かせないキャラクターですね。紅白と言えば、3年くらい前にその年はシングルを発売していなかったSMAPは紅白を辞退した事がありました。そんな経緯もあり、出場するために急遽シングル『弾丸ファイター』を発売した経緯は有名ですね。
投稿: mot-ojyoushi | 2007/12/28 09:54
>mot-ojyoushiさん
こんばんは!
確かにSMAPはアイドルの枠を超えた活躍ですよねー。今年の紅白もトリに近い順番ですね!
投稿: YAS | 2007/12/29 00:07