あまり見ない光景 新宿編
久しぶりに来ました、新宿!!
新宿西口の超高層ビル群って私が小学生の頃からあったから、かれこれ数十年前から建っているにもかかわらず、圧倒的な存在感とデザイン力はいまでも変わりません。すごいねー。
で、一歩さらに奥へすすむとソコには「Amazing World」が!
その1
- 「コンビニ」と書かれたコンビニエンスストア。
コンビニという字体に哀愁を感じます。
その2
- 酒とタバコと銀行
なんか「酒とタバコと銀行」って
「部屋とワイシャツと私」 に似てない?ってだけの話ですが。
その3
- ハイテク交番
ハイテク交番みつけた!
その「ハイテク交番」の横にたたずむ「ローテク乗り物」
うーん。ハイテク交番だったら、
- 電動自転車になっている
のかと思った。
他にも、
- タイヤからドリルがでて横に並んで来た自転車を妨害
- ヘッドランプには機関銃を装備
- テールランプからは煙幕を出して追っ手を惑わす
- 実は飛べる
- 実は潜れる
- 実は地味に2人乗り可能
といったハイテク機器満載の自転車が配備されてもいいかと思います。
というか、「ありえない光景」というよりこの記事自体が、「ありえないネタ」という感じですが。。。

« XEN(ゼン) 六本木 | トップページ | クリスピークリームドーナツ 有楽町 »
「あまり見ない光景」カテゴリの記事
- モノの見方 その13(2015.12.25)
- 宝くじで10万円当たるとちょっとがっかりする話。(2015.11.04)
- 首里城公園 沖縄(2013.07.15)
- 少しの違和感。(2013.01.07)
- 一年の抱負 2013(2013.01.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
ハイテク交番の
ハイテクって言葉がローテクっぽい(^^;
投稿: よっこ* | 2007/12/13 11:28
>よっこ*さん
そうですよねー。
実は写真にちょっと写ってますが、
ハイテク交番の中の道案内が普通の大きな地図だったりします。。。
投稿: YAS | 2007/12/14 02:28