百貨店の階段の謎
百貨店と言うとドコの百貨店もとっても「表の顔」はきらびやかなのだが、
なぜか「階段」だけはどこの百貨店も暗い。藤沢でも横浜でも日本橋でもそう。
共通項は
- 明かりが暗い
- 明かりが蛍光灯
- 床がタイル敷
- 人通りが少ない
- 消火栓やトイレが近くにある
といった感じ。
例えばこんな感じ。
まるで学校の階段みたい。
ここからは「きらびやかさ」がまったく伝わってこない。。。
うーん。
うーん。
そうだ!
新宿西口に続き登場した謎のキャラクター!しかも今回は2体!
一説によると「ネタ」に困っているときに出没するという。
ただいまニックネーム募集中!

« ハイアット リージェンシー 東京「ブーローニュ」 | トップページ | じゃがポックルとジャガビーの微妙な関係 »
「やすべえ」カテゴリの記事
- あまり見ない光景 羽田空港編(2007.11.22)
- 百貨店の階段の謎(2007.11.11)
- 新宿駅西口の怪(2007.10.19)
- 辻利?(2007.10.03)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
やすべえ。
投稿: わだ | 2007/11/11 09:10
>わださん!
ネーミングありがとうございます。
激戦を勝ち抜いて総応募数1通のなかから選ばれた最優秀作品は「やすべえ」に決定です!後日事務局から素敵なプレゼントが送られます!(発送日未定ですが。)
おめでとうわださん!
「Webクリエーション・アウォード」以来の快挙ですね!
投稿: yas | 2007/11/11 22:27
わおぅ!
「Webクリエーション・アウォード」以上の快挙です。ありがとうございます。
投稿: わだ | 2007/11/12 00:50
>わださん
次回以降の「やすべえ」の登場をお楽しみに!(調子に乗ってすぐ出てきそうな気もしますが。)
投稿: yas | 2007/11/13 01:22