払い戻しサービス
福岡に先日仕事で行ったときに、ちょっとびっくりしたというか感動したサービスがこれ。
「切符自動払い戻しサービス」。
百聞は一見にしかず。
まずは福岡の地下鉄の券売機。
でいろいろなサービスがある。
「よかネットカード」とか「ワイワイカード」とか。
で、「おとなりきっぷ」というサービスがある。隣駅までは初乗り200円のところ100円!
で、そうなるとそれを知らずに200円の切符を買った後にこのポスターを見て、100円で乗れることを知り、払い戻しをするために有人改札へ。
というのが普通のパターンだ。
しかし福岡の地下鉄券売機はとっても優秀!
- 当日買った切符
- その駅で買った切符
であれば券売機に入れるとお金が戻ってくる。
ためしにやってみた動画がこちら。10秒の奇跡。
- お金を入れて切符が出てくる。
のではなく、
- 切符を入れてお金が出てくる。
はじめての体験でした。
なぜ全国に普及しないのだろう、って思った福岡で出会ったサービスでしたー。
« 全日空(ANA)スーパーシートプレミアム体験 | トップページ | あまり見ない光景 羽田空港編 »
「鉄道」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 「ザ・ロイヤルエクスプレス」 水戸岡デザイン 車内設備レポート(2017.09.03)
- ザ・ロイヤルエクスプレス ゴールドクラスの飲み物&食事レポート(2017.09.04)
- リニアモーターカー体験乗車のための5つのポイント(2017.08.29)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
そのサービス、いいですね(#^.^#)
でも、券売機にちょこっとだけ写ってるyasさんの顔に気持ちがいってしまったロキロビです(^^ゞ
投稿: ロキロビ | 2007/11/21 20:36
>ロキロビさん
こんばんは!そしておめでとう!また幸せ一杯の顔が1人増えるんですねー。今度は5人で遊びに来てください!
投稿: YAS | 2007/11/22 00:29