フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« Eeny, meeny, miny, mo【イニミニマニモ】 | トップページ | 通勤快速 »

2007/11/15

NHKはKY?

最近は日本語をイニシャルで会話するのが流行っているらしい。

  • KY⇒空気読めない
  • IW⇒意味解からない
  • MA⇒まじありえない

つまり、日本語を単語で略しているのが最近の流行らしい。




だがしかし!


最近の流行を「何をいまさら!」と思っている大企業がたくさんある!

日本語を単語で略している代表例は

  • NHK⇒日本放送協会
  • TDK⇒東京電気化学工業

つまり女子高生が

「あの人KYなんだってー」

なんて言っている数十年前から

「あの人NHKなんだってー」

って巷では略語花盛りでした。だから現在の女子高生はこれから会話するときに、

「うちのパパTDKなんだけど、家族でTDLに行ったら、近所のNHKの人とバッタリ会ってIWな話ばっかりして、その間ずっと待ちぼうけでMA!ホントKYだよ。」

って使ってみるのがいいと思われます。

そんな中、すごい会社があることに気付いた!

  • TOC

1

いままでのNHKやTDKと違って日本語と英語のMIX!!

普通だったら、

  • 卸売りを英語に訳して「wholesale」にしてTWCにする
  • Centerを日本語に訳して「施設」にしてTOSにする

かどちらかだと思うのだが。

しかしココの知名度の高さはとても高く、

「五反田のTOCって知ってる?」

って聞くと9割以上の確率で

「東京卸売りセンター」

って答えがきちんと返ってくる。(YASの同僚ヒアリングによる)

また、ちなみに北海道の友達から「TOCに今日来ているの!」って連絡があってそういった人にもTOCは知られているらしい。

これはこれですごいコトだ。いつかTDLを知名度で抜くかも。

« Eeny, meeny, miny, mo【イニミニマニモ】 | トップページ | 通勤快速 »

ひとり言」カテゴリの記事

コメント

TOC?
東京オペラシティでしょ?

>初台さん
確かにそうでしたねー!
http://yukitulip.cocolog-nifty.com/nihonbashi/2007/04/post_8ef7.html
で行ったことあります。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHKはKY?:

» nhk プロフェッショナル [mixi 芸能人 足跡 招待 モバイル バトン]
おかあさんといっしょにこにこぷん―NHKテレビ放送 (3)、プラズマテレビ ...おかあさんといっしょにこにこぷん―NHKテレビ放送 (3)は、プラズマテレビのために非常に有効ですから、プラズマテレビにお悩みになっているのなら、役に立つでしょう。またプラズマテレビが気になる人、すでにプラズマテレビで困っているのなら、ぜひ手に ...(続きを読む)《プロ野球速報》オールホンダ中古車センター[中古車]PLALAのRSS情報です PLALAのRSS情報ビンゴはニンテンドーニトリに関する記事【プリ...... [続きを読む]

» 日立 プラズマテレビ P60-XR01 [【電気製品家電量販店】]
日立 プラズマテレビ P60-XR01日立 プラズマテレビ P60-XR01【電気製品家電量販店】日立 プラズマテレビ P60-XR01 HITACHI/日立 プラズマテレビ P60-XR01日立のWooo/ウーシリーズに又新製品が登場しました。はっきり申し上げますと、でかいです!プラズマテレビも液...... [続きを読む]

« Eeny, meeny, miny, mo【イニミニマニモ】 | トップページ | 通勤快速 »