水増し
ケータイの機種交換でもと思いドコモショップへ行ってきた。
話題の「DOCOMO2.0」プロモーション開始以来行っていなかったのだが、料金プラン、かなり変わったのねー。
今の電話番号にしてから5年目なんだけど、現在は「いちねん割引」と「継続利用」の割引で、
- 18%+12%=30%の割引!
10年経ったら40%になるのねー。
なーんて思っていたら、話題の「ひとりでも割50」!!!
割引率はシンプルに1年目だろうが10年以上だろうが脅威の半額!(ただし2年以上の継続使用が条件。)
10年選手になって40%割引を目指していた私としては何の問題も無く「ひとりでも割」に変更。その際の「いちねん割」解約金3,000円もいらないらしい。
でもこの割引率での契約って意外とビミョーな感じもする。つまり何年か後に料金自体を値上げされたら実質払う料金は変わらなくなるってこと。
たとえば
- 今は4000円のプランの30%割引=2800円!
- これから「ひとりでも割」で50%割引=2000円!
- だけど数年後に基本料金の大幅値上げが発生4000円のプランは廃止され5600円に。
- そうすると「ひとりでも割」で50%割引=2800円!!!
- 最初の「4000円のプランの30%割引=2800円!」と変わらない。。。
まあそこまで露骨なことは無いと思うけどさ。
そんなときはみんなで割引率の
「水増し」か!
って声を大にして訴えましょう!
写真は
「みしましか」。。。
いい歯医者さんです。

« ほったらかし | トップページ | アランフェス 横浜 »
「マーケティング・広告」カテゴリの記事
- FOODIT TOKYO 2017 (フーディット東京)(2017.09.22)
- 【AD】理想の働き方のための時間活用術を考えると、人生において何が幸せと感じることなのか少し分かってきた。(2017.09.15)
- AMEX(アメックス) 高台寺 円徳院 「京都特別観光ラウンジ」(2017.09.14)
- ふるさと納税は明日までに申し込むのがオススメです!(2017.05.30)
- チャップアップシャンプーをオススメする4つの理由(2017.05.15)
「ひとり言」カテゴリの記事
- さよならココログ。(2017.09.23)
- 笑福亭鶴瓶師匠が神対応だったお話 妊活 待ち受け画像(2017.01.11)
- 一年の抱負 2017(2017.01.01)
- 幸せになるということ。(2016.06.06)
- 仲間が増えるということ。(2016.05.23)
「あまり見ない光景」カテゴリの記事
- モノの見方 その13(2015.12.25)
- 宝くじで10万円当たるとちょっとがっかりする話。(2015.11.04)
- 首里城公園 沖縄(2013.07.15)
- 少しの違和感。(2013.01.07)
- 一年の抱負 2013(2013.01.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
(o_ _)ノ彡☆
投稿: わだ | 2007/09/16 22:07
隣人が怒るのでコメントできません。
(ちょっと酔ってます。)
投稿: 隣人の母 | 2007/09/16 22:31
>和田さん
こんばんは。
いつもご覧いただきありがとうございます。今回の件はレビューをきちんとするので後日共有させてくださいませ。
投稿: YAS | 2007/09/17 01:08
>隣人のお母さん
いつもご覧いただきありがとうございます!今日からいよいよ二度目の旅行ですね!天気がよくなることを願っております。気をつけて行ってらっしゃい!戻りましたらまた旅先での話もぜひ聞かせてくださいませ。
投稿: YAS | 2007/09/17 01:11