フォト

サントリーグルメガイド

トリップアドバイザー

記事検索

« 実験その1 スパムトラックバック検証 | トップページ | リスクマネジメント 鉄道各社に見る »

2007/09/07

台風9号実況中継

このブログを書いているときに、実は他のネタだったのですが、外の雨と風の音がどうしても気になり、ちょっと外に出てみました。湘南に住み始めて初めての大型台風の上陸です。

ということで、動画で撮影したので、ネタ差し替えて実況動画です。あまり迫力ある画ではないのですが。。。

外にでて撮影しての結論

  • テレビ局でよくある台風中継は見ているよりもすごくタイヘン

その理由

  • 外に出てみてすごい迫力と音だったのだが、映像にしてみるとそれが伝わらない。
  • 結構途中で風に飛ばされそうになりよろめく。(今回はノーカット編集なので傘が「おちょこ」になってよろけているシーン入り)

まあ、ホントは江ノ島あたりまで行けばもっと迫力あるシーンが撮れたと思うのだが、外に一歩出た瞬間にその思いは一瞬にして砕け散りました。ホントにいい画を撮ることはタイヘンだなーと実感したしだいです。

だいたい、そんな事して

  • ブロガー、ネタ探しに行ったまま帰らず

なんて記事にでもなったら

「あの人は最後までブロガーだったねぇ。」

とキレイにまとまるわけでもなく、きっと悲しむ人が7人ぐらいいると思う。(というかそれくらいの人数はいてほしい。いや果たしているかな?)

でも台風が上陸する日って雨や風の音のせいだけでなく、ヘンに気持ちが高揚して眠れないよねー。

ちなみに以前ネタにした湘南ライナーは7日は運休とのことで、早速貼り出されておりました。。。果たして7日は無事に出勤できるか?

Dsc01894

« 実験その1 スパムトラックバック検証 | トップページ | リスクマネジメント 鉄道各社に見る »

ひとり言」カテゴリの記事

動画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風9号実況中継:

« 実験その1 スパムトラックバック検証 | トップページ | リスクマネジメント 鉄道各社に見る »