出会い
大体、人と人って今まで背負ってきた責任や人生観や環境が違うから、最初からぴったり合う人ってなかなかいないわけで、でもサラリーマンをしていると自分とぴったり合う人ばかり選んで生きていけるわけではないわけで、それでも顔を毎日会わせていると、意外と合うかもって思ったりするところが人間なんだなぁと思う。
でも意外と合うんだなーと思い始めた人が退職すると、少しさびしかったりもして、昨日はそんなコトを考えさせられた1日でした。お幸せに!Tさん!
というようなことを考えるのって人間だけ?
うーん、猿とか犬あたりは考えていそうだよなー。じゃあ、金魚はどうかな?アリは?と考えていくうちにふと思ったのが、
「電車は?」
同じ小田急線なのに車体のボディカラーも違うし、お互い絶対合わないと第一印象で思っていたはずの、8000系と3000系。だけど10両編成にするためにおたがい手に手を取り合い、連結して新宿まで約1時間かけて向かわなければならない。でもそうしているうちに、8000系と3000系はお互いのいいところを発見し、恋に落ちる。
8000系「キミのVVVFインバータ制御方式は最高だね。」
3000系「82年から走り続けているあなたにはかなわないわ」
なんていいながら、きっとこれからも決められたレールの上を走り続けていくのだろう。
つまりそういうことです。人生なんて。

« はとバス活用術 | トップページ | 千疋屋 フルーツ食べ放題 »
「湘南生活おすすめイベント/スポット」カテゴリの記事
- 新江ノ島水族館 藤沢 えのすい(2016.08.20)
- 大人のBBQ 由比ヶ浜 その2(2013.05.05)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 第7回湘南国際マラソン(2012.11.04)
- 大人のBBQ 由比ヶ浜(2012.05.06)
「ひとり言」カテゴリの記事
- さよならココログ。(2017.09.23)
- 笑福亭鶴瓶師匠が神対応だったお話 妊活 待ち受け画像(2017.01.11)
- 一年の抱負 2017(2017.01.01)
- 幸せになるということ。(2016.06.06)
- 仲間が増えるということ。(2016.05.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント