江ノ島花火大会 鵠沼海岸
藤沢に引っ越してから、毎年欠かさず見ているものがある。そう!それが江ノ島花火大会!今年は鵠沼海岸で鑑賞。ちなみに初めて行った年は江ノ島海岸まで行き、かぶりつきで鑑賞した結果、
- 真上に上がるので首が痛くなる
- 実は回りは2回りぐらい年が違うんじゃないかという水着の若いカップルだらけ
- 帰りの小田急線や江ノ電は大混雑。駅までの数100メートルの距離でもまったく前にすすまず、イライラがピークに。あちらこちらで「ちょー混んでるんだけどー」「やばくねー」と若者言葉が乱れ飛び、まさに一触即発状態。
だったんですよー。と同じエリアに住んでいる同僚に言ったら、
「江ノ島海岸まで行ったら駄目ですよ、鵠沼海岸で見ることをオススメします。」
と言われ、その後はもっぱら鵠沼海岸で鑑賞。周りりも大混雑ではなく、ゆったりとそれぞれの空間を保ちつつ、鑑賞している感じ。大人デートで行くならダンゼン鵠沼海岸がオススメです。7時前に着いたのですが、こんな感じ。富士山も拝むことが出来ました。
江ノ島側に目をやると、今日ばかりは江ノ島灯台は脇役に。こちらは江ノ島海岸と違い、水着ではなく浴衣比率が多くなります。
鵠沼海岸だと、最前列まで行かなければコレくらいの混雑状況。5分前に来ても座ってみることが出来ます。注意するポイントは
- トイレが一箇所しかなく女性はタイヘンかも
- ビールの買い足しはコンビニが近くにないので至難の業。駅近くのコンビニで仕入れて行きましょう。
- つまみも上記におなじ。
- 帰りに電車を利用する際は進行方向の先頭車両寄りがオススメ。始発の片瀬江ノ島駅でどうせごっちゃり乗ってくるので、焼け石に水かもしれませんが、最後方はやめたほうがいいです。片瀬江ノ島駅の改札が最後方なので。
- 早めに到着可能な方はぜひ「埜庵」でカキ氷を食すべし!
といったところでしょうか。
で、来たからには最後まで堪能するべし。ここは帰りの電車の混雑など気にして席を立ってはいけません。江ノ島花火大会の最後を飾る2尺玉はホントにキレイ!
フィナーレの連射から特大の2尺玉までを動画でご覧くださいませ。
※3分30秒あります。お時間のあるときにどうぞー!
今年は2尺玉が4発もの大サービス!楽しませていただきました。
追伸:電車が駄目なら車で、と考えてる方!車も同じですよ。ちなみに終了直後の134号線。
« 雪乃下 鎌倉 | トップページ | 明治記念館 ビアテラス 鶺鴒 »
「湘南生活おすすめイベント/スポット」カテゴリの記事
- 新江ノ島水族館 藤沢 えのすい(2016.08.20)
- 大人のBBQ 由比ヶ浜 その2(2013.05.05)
- 茅ヶ崎市美術館 SUN CAFE(2012.11.09)
- 第7回湘南国際マラソン(2012.11.04)
- 大人のBBQ 由比ヶ浜(2012.05.06)
「動画」カテゴリの記事
- ザ・ロイヤルエクスプレス最前列乗車体験レポート(2017.09.05)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表(2017.09.01)
- ホテルメトロポリタン丸の内 トレインビュールーム デラックスツイン 東京駅側(2017.07.16)
- 中山競馬場 クリスマスイルミネーション(2016.12.09)
- 2018FIFAワールドカップアジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表(2016.11.16)
「観光スポット」カテゴリの記事
- 円徳院(えんとくいん) 高台寺(2017.09.13)
- 京都タワー 夜景編(2017.09.08)
- 下田海中水族館 伊豆急下田(2017.09.02)
- リニアモーターカー撮影おすすめスポットガイド(2017.08.28)
- おたる水族館 小樽(2017.08.20)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 江ノ島花火大会 鵠沼海岸:
» 8月7日 江ノ島花火大会 [芸能カタログ]
江ノ島花火大会今日の江ノ島花火大会の関連語: 夏 行ってきました amata 海 読む.(続きを読む)
江ノ島花火大会の話題なら・・・<臨時国会>公明が「31日召集」の ...最新江ノ島花火大会情報は・・・ 安倍晋三首相は27日に内閣改造を... [続きを読む]
花火見せてもらいました。
今年は行かないけど、去年大曲の花火見てきましたよ。
一生に一度でいいので是非見て欲しい!ってくらい大げさに素晴らしい花火でした。
今度は新潟の長岡の花火を見にいきたいな~。
投稿: haruno | 2007/08/08 09:00
おー!大曲の花火大会行ったんだ!いつもNHKのハイビジョン放送で中継するのを部屋を暗くして見ながら、いつか行きたいねー!と話しています。
投稿: yas | 2007/08/09 01:06
すごく分かりやすくて参考になりました!!
さっそく友達に連絡して今日行ってきます。
ありがとうごさいました!
投稿: りか | 2008/08/05 07:38
>りかさん
こんばんは!
コメントありがとうございます。
昨晩は楽しめましたか?
昨晩の模様もUPしましたので、ぜひご覧になってください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: yas | 2008/08/06 01:17